まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2018年4月3日火曜日

花粉症対策まとめ


今年はほぼスギ花粉の季節も終わりに近づいていますが、

ヒノキもありますし、現時点で花粉症対策をまとめておきます。

3つポイントがあります。


①外に出ない

春に外に出る必要がありますか? それは冬や夏に外で出ることで

いいんじゃないですか? わざわざ春に外にでる理由が本当にあるか、

よく考えます。花粉が体の中に入らなきゃ花粉症には

なりません。あとは雨の時だけ外出するとか。


②アレルシャット

そうはいっても、子供で毎日、友達と外遊びしなきゃいけないとか

大人で会社で小銭を稼がないと、一家が路頭にまようとか、

物を買うのに全部アマゾンや通販じゃ納得がいかないとか

いろんな都合があるものです。


その場合は、花粉が舞うシーズンの少し前から、このアレルシャットを

一日2回から3回鼻に塗ります。これはてきめんに効果があります。

花粉症がひどかった僕に美しい春を返してくれた(なにか違う話のようですが)

商品です。




③濡れマスク

とにかく、鼻から入る花粉の量を最小限にします。

コットンを濡らしてガーゼでくるんだものを、普通のマスクの内側にいれます。

マスク、コットンやガーゼは一日で使い捨てで。

花粉が鼻から入るルートを、最大限シャットアウトします。

商品化されたものもありますね、中のコットンが落ちてきたりしないので、

相応に使いやすいです。落ちてきたコットンを手で直していたりしたら、

手についた花粉がすべてそれについてしまうので、何の意味もありませんからね。




もちろん一番いいのは、外国に移住することです。

外国には杉はありません。北海道や沖縄に移住もいいですね。


スギ花粉が一番舞う3月中旬から4月中旬だけでも移住するだけで

かなりの緩和が見込まれます。

そういった意味では、あなたは進んで花粉症になっているとも言えますね。


あなたがどうしようもないと思っていることのほとんどは、

あなたがわざわざ自分で選んで、あえてそうしていることなのかもしれません。




よければランキングをクリックください。

にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)

0 件のコメント:

コメントを投稿