まとめ
読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続、遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理
●小学生では絶対にやらない学習方法
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
2018年4月29日日曜日
学校の公開授業で、安心しました
学校の公開授業を見に行きました。
昔でいう授業参観ですね、公開授業と名前を変えるだけで、全然ラフで
いい感じで、休み時間は集まってくるクラスの子供たちを
もちあげて遊んであげるくらいですからね。
授業参観中も、一番後ろの席の他の子供が
落とした鉛筆をだまってひろってあげているくらいのものです。
気持ちは、The Catcher in the Rye みたいな。
それはそれとして、担任の先生の姿勢に感銘すらうけました。
3,4時間目は学年合同の催しがあったんですが、2時間目の最後に
その段取りを説明していたのと、催しの実際の段取りが少し違ったんですね。
その謝罪と、みんなの対応をほめていたことを
きちんと4時間目が終わった後に教室でもどって、
冒頭にしていたことは、本当に大事なことだと思います。
こういった謝罪が子供達にきちんとできる些細なところに、
先生の人格が現れるんですよ。
子供をむやみには急がせたりしませんし、
口調はおだやかで、声も優しいタイプですし、
今考えうる中ではパーフェクトな学校の先生で、
こんな先生に担任になってもらえるどんぐりKは、
幸せ者だと思います。
学校の先生、特に低学年の子供の生活の中での先生の比重は、
極めて重いですから、
そこへ「は・か・せ」絶対みたいな先生が登場したんじゃ、
うんざりしますから。
休み時間の様子をみていても、友達にも恵まれているみたいですし、
楽しい二年生の学校生活を送ってほしいものです。
よければランキングをクリックください。
にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿