まとめ
読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続、遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理
●小学生では絶対にやらない学習方法
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
2018年5月26日土曜日
どんぐりって結局何なのか? 穏当なユーザーの声がききたい
このブログのどんぐりに対する紹介のスタンスは、
どう控えめに見ても、極端なものです。
既存の学習法に、根底から疑義を抱いていますから。
とくに低学年での、長時間のパターン学習ですね。
どんぐり学習の創始者である糸山先生も、プリント学習をはじめとした
幼児教育に強い危機感を抱いていると思います。
リアルでの温厚さとは裏腹に、その危機感がネットでは
少し極端とも思える言動をみせているんでしょう。
で、穏当なふつうの人による、普通の人のためのどんぐり紹介、
どんぐりのユーザの生の声はないのか?
もちろんあります。ここでしょうね。
どんぐらー親の会入会案内
親の会の「親」というか、管理人というか、
すべてをつくりあげたサイトーさんは驚嘆すべき人物で、
見果てぬ夢にむかっての、その推進力、行動力には本当に頭がさがります。
興味のある方はぜひ、どんぐらー親の会へどうぞ。
サイトーさんへfacebookのメッセージで入会希望を
送っていただくことになります。
現在は 親の会もVer2.0化していて、facebookばかりでなく、
chatworkなんかもつかって、
より気軽に交流ができるように工夫されています。
率直にわからないことを聞いてみればいいんですよ。
いずれもfacebookでの承認が入り口なので、
少しクローズドな世界で、安心して、
極端ではなく、本音に近い話ができるのかもしれません。
どんぐりが普通の人にどのように受け入れられて、
悩みながら、迷いながら、良さを再認識されているのか。
実際にとりくんでいる生の姿をみたり、
自分もやってみたうえで、気づいていなかったところ
わからないところを聞いてみるのに、非常によい場所だと思います。
とくにchatoworkでは、気軽な交流を目的としています。
僕も日々、個別メール相談の対応が終わったら、顔を出すようにしています。
ぜひ、どんぐらー親の会Ver2.0 でお会いしましょう。
場所柄、このブログほどは、極端じゃない姿もお見せできますよ。
サイトーさんの夢は全国にどんぐらーがいて、気軽に近所で
集まってどんぐりの相談できることらしいですから、
特に現在どんぐりのユーザーのいない
へき地の方が歓迎されるみたいです。
今自分が住んでいる地域にどんぐりをやる方がいなさそうっていう
方こそ、ぜひふるってご参加ください。
よければランキングをクリックください。
にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
こんにちは。以前、自己肯定感の記事にコメントしたものです。
返信削除毎日楽しく(ドキドキしながら)記事を読んでおります。
今日は図々しくも記事のリクエストがありコメントさせて頂きました。
今子供は三歳なので、まだどんぐり倶楽部ははじめられないのですが、この時期はどのように過ごされていましたか?
どんぐりを初めてからのブログはよく見るのですが、それ以前の過ごし方のブログはあまり見ないので、体験談など更新してくださるとうれしです。
つい声を荒げてしまう自分に辟易しています。
どんぐりk君が三歳のころはどんな子で、お父さんはどのように接していたのか、とても気になっています。
記事を書いてみました。
削除ごらんください。
https://dongurik.blogspot.com/2018/05/k34.html
リクエストに応えて下さりありがとうございます。
返信削除時々、昔の話も載せて下さると嬉しいです。
引き続きブログ応援しています。
ありがとうございます。
削除どんな昔の話を聞きたいか具体的にリクエストをいただければ、
記事にしますよ。
応援、感謝します。
ありがとうございます!
削除本当に、日常の過ごし方の具体的な話が聞きたいのですが…
今書いてらっしゃる記事のようなスタンスで、対象とする年齢をどんぐりが始まる前までに広げて下さると嬉しいです。
例えば、街中でお母さんが2歳、3歳くらいの子供を叱り飛ばしている場面は良く見ますよね。そういったこと対する批判でも良いですし、どんぐりk君の時はこうだった、このような対応をしていた、というような内容があれば読んでみたいです。
私自身は、幼稚園に入りたてで興奮と疲れからか暴走ぎみな子供を上手くコントロールできずに困っています。
また、お友達といると、これまで守れていた約束が守れなくなったりします。
約束は約束で守らせるべきか、ある程度のワガママ?は受け入れるべきなのかなど、どこに一番重きをおけば良いか、悩んでいます。
こういったテーマでどんぐりkさんの具体的な例があれば、ぜひ読んでみたいです。
どうぞよろしくお願い致します。
どんぐりKの3,4歳の日常(リクエスト記事)
削除https://dongurik.blogspot.com/2018/05/k_31.html
ですね。
そのほかの皆さんもリクエストがあれば、はまるものがあったら記事を書かせていただきます。
よろしくお願いします。