まとめ
読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続、遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理
●小学生では絶対にやらない学習方法
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
2017年12月22日金曜日
小学校一年生の全国統一小学生テストが重要なわけ
勉強をはじめた一年目の全国統一小学生テストは、重要です。
一年目だからこそ、そのテストの内容の分析が大きな意味をもちます。
はじめてからの一年間のプロセスが正しかったのか、検証できるわけですから。
だから、ここでも何回も小学一年生の全国統一小学生テストをとりあげています。
一年生ですでに勉強は、否が応でもはじまっているんですよ。
全国統一小学生テストは、学校の既習範囲だけがテスト範囲なんですから、
みんな条件は横並びです。
勉強して一年もたっていれば、そのやり方が正しいのかどうか、
いろんな方法で検証が可能です、そしてその一つが全国統一小学生テストです。
一年もたって、なんの成果も出てなければ、勉強方法自体を疑った方が
いいです。どんぐりで多いのは、やり方を根本から間違っていて、
全くどんぐり学習になっていないケースですけどね。
たかだか一年生の全国統一小学生テストで何がわかるのか?
なにもわからないなんて思っている親は、
何年生のテストでも何もわからず、気づいたときには子供はすでに手遅れです。
5,6歳からすでに学習ははじまっているので、手遅れにならないように
親はしっかり学習に対する定見をもっているべきです。
低学年のテストの結果はなんの参考にもなりませんなんて、適当な意見を
信じていた親が、手遅れになった高学年になってあわてて塾に入れても
いいお客さんになったあげくに、低空飛行を続けるだけなんですから。
2年生の全国統一小学生テストで、偏差値70以上は
6年生でも8割が、偏差値70以上というデータもありますよ。
昔は2年生からしか、全国統一小学生テストをやってなかったから、
1年生のデータがないんでしょうね。
1年生の全国統一小学生テストの結果は、
あなたが思っているよりはるかに重要です。
別に無理に受ける必要は、ないですけどね。
正直言えば、どんぐり問題の回答をみればわかることですから。
よければランキングをクリックください。
にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿