まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2018年6月4日月曜日

ふだんから躊躇なく子供に謝ります


自分が間違っている時は、躊躇なく、子供に謝ります。


そりゃ無謬であるに越したことはありませんが、

間違えたと思ったときに素直に謝るようにしておいた方が

ずっと生産的です。


大きいことで謝るときは、理由も説明して

きちんと謝りますし、小さいことでも

ごめんなさいと親がはっきり言うようにしています。


当然、どんぐり学習をはじめるときも、

いままでの学習についてきちんと謝罪しました。

どんぐりKは、まぁいいよ、どんぐりは面白そうだしと寛容な対応でした。



大人が謝ると大人の権威がゆらぐなどというのは、大きな勘違いです。

間違いを認めない方が、長い目でみればずっと権威を落とすことになります。


子供が素直に謝らないといっている親をみると、

親の方が素直に謝らないから、子供も謝らないんだという認識を

ちゃんともっているのか心配になります。

なんのことはない、子供はあなたのまねをしているだけなんですよ。


ちゃんと自分がまちがっていると思ったときに、

子供に謝罪できていますか?

目の前の子供が謝罪する態度が、その答えです。


謝れない子は大変です。

なぜなら謝らないように、ちょっとでも間違える可能性

のあることはできないからです。


そんな姿勢では、学習はまったくできるようになりません。

なぜなら学習ははてしない間違いの積み重ねの上に、

正解が導かれるものだからです。


反省すべきことは反省して、早く謝った方が

ずっと未来へ続く行動になります。

あなたの小さいプライドはどうでもいいんですよ、

子供の未来だけをみればいいんです。



よければランキングをクリックください。

にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)


0 件のコメント:

コメントを投稿