まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2018年6月29日金曜日

なぜ個人メール相談は4000円/年へ値上げをするか、そして回答を急ぐか?


たぶん個人メール相談を受けて一番驚かれるのは、

回答の早さでしょう。


いや、遅すぎるという方がいらっしゃったらすみません。

たぶんたいていの方には、期待するより、

はるかに短い時間で回答が返ってきていると思います。


一部ではブログの更新頻度をふくめて

無職だのなんだの言われている始末ですが

もちろんちゃんと働いているので、時間帯にもよりますが、

回答を返すのは結構厳しかったりするときもあります。


それにもかかわらず、なぜ回答を急ぐのか?

相談を値上げしているのも、回答を急ぐためです。

人数が増えすぎると、回答が迅速にできないので、たくさんの方の

質問に答えたいと思いながらも、なにぶん一人でやっていることなので

値上げをして人数をしぼって、迅速な回答ができるようにしています。



そして現在は3000円/年ですが、

そろそろ4000円/年になるかと思います。


なぜそんなに回答を急ぐのか?

そもそも、ゆっくり、じっくり、ていねいに、反しているじゃないか?


理由は、簡単です。

がけから、子供たちが落ちようとしているからです。


下手したら、半身以上乗り出している子もいる状態です。

にもかかわらず、親はのんきに後ろでみてたりするんです。

子供が落ちそうなところが、見えていません。

だから落ちないように、回答を急いでいます。


その回答での一つでも対応をしてもらうことが、時間がない子供にとっては

考える力の育成にとって、本当に緊急で必要なことだからです。


僕が質問の回答をしないでいるあいだに、

子供ががけから真っ逆さまに落ちていくのは

耐えられません。落ちないように、回答を急いでいます。

落ちた後にはいあがるのは、大変ですからね。


その気持ちが少しでも、親に届いているといいんですけど。

ただこれは、決して親を焦らせようってことではありません。

それだけの緊急度があるので、回答が早く返ってくるってことです。


もちろん早急に返ってきた回答メールを前に、どうするかは親次第です。


残念ながら、これからも、どんどん個別メール相談の料金は上がり続けます。

相談を必要とする方には、値段は上がっていきますが、サービスは提供したいと

思っています。逆よりはずっといいと、個人的に思っていますから。




よければランキングをクリックください。

にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)


0 件のコメント:

コメントを投稿