まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2018年7月28日土曜日

世間のお父さんの勘違い 夏休み編



だいたいのお父さんは、勘違いしています。


夏休みとかに、お父さんが、思い付きで

「プールに行こう!」

「キャンプに行こう!」

「旅行に行こう!」

なんて子供の前で、気軽に口に出す資格がそもそもないんですよ。



準備も後片付けも、子供の体調管理もろくにしない人に

そんなことを口に出す資格はありません。


お父さんがやるべきことは、もしあなたがアウトドア好きで、

奥さんがアウトドア好きでなければ、

長い時間をかけて、奥さんをアウトドア好きにまで持っていって、

奥さんの口から

「プールに行こう!」

「キャンプに行こう!」

「旅行に行こう!」

と出るまでにすべきです。

出ないってことは、あなたの努力、おもてなし、工夫が足りていません。

どうすれば、奥さんの口からその発言がでるか考えましょう。


ちなみにうちは、

僕がインドアで、奥さんがアウトドアなので、

いろんなキャンプ、プール、旅行はそもそもすべて彼女の立案ですが、

インドアな僕には、なんの不満もなく

直前のスケジュール変更にも「いいね!」以外は発言しませんし、

スケジュールにしたがって、その枠内で最大限に楽しみます。


そしてインドアでしたけど、

今ではキャンプは結構好きだし、

プールは筋トレの一環として活用、

旅行はもともとそれほど嫌いでもない

くらいな感じまではきました。


家族で子供といっしょにいろんなことができるのは、

驚くほど短い期間しかないんですから、

お父さんはお母さんが

気持ちよくできるようにいろいろ取り計らいましょう。


ちなみにお父さんもお母さんもインドアでも、

子供は小学生では、アウトドアに育てた方がいいですね。


子供にはインドアの不自然な時間の流れじゃなくて

アウトドアの自然な時間の流れを体感することが、必要だからです。


せめて夏休みだけでも、ゲーム、テレビ、本はすてて、

キャンプにでかけましょう。




よければランキングをクリックください。

にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)


0 件のコメント:

コメントを投稿