まとめ
読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続、遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理
●小学生では絶対にやらない学習方法
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
2018年7月5日木曜日
なぜこのブログを読むと腹立たしいのか?
親切さにも限度がありますね。
こんなことまで解説してくれるとは。
これを読んで不愉快になる人は、これ以上読まないことを
推奨します。こちらが頼んで読んでもらってるんじゃありません。
あなたが膨大なブログの中から、わざわざこのブログを選んで
しかもこの記事を選んで、読んでいるんですよ。
で、なんの話でしたっけ?
あぁ、ブログを読むと不愉快になる話ですね。
かんたんです、リアルな世界では、人は本当のことは一切言わないからです。
そりゃそうです、他人が不愉快になるような話をする必要はありませんからね。
セクハラをしている上司をみても、みてみぬふりをしますし、
パワハラをしている政治家をみても、みてみぬふりです。
わざわざ何かを言ったりしません。大きなお世話ですから。
セクハラ、パワハラでさえそうなんですから、
その他ささやかなことは、全部他人は他人事として無視しているわけです。
It's none of your business.
このブログでは、これでも比較的ですが、本当のことを語っています。
確かに余計なお世話ですけどね。
あなたの子供の成績がふるわないのは、
塾でも学校でも習い事のせいでもなく
あなたのせいですよとか。
子供は、あなたの背中をみて育っているんですから、
子供に問題があるってことは
あなたに問題があるってことですとか。
その他、これでも本音全部はもちろんいいませんが、
比較的だれにも気を遣わずに
本当のことを書いているんですかね。
そりゃ本当のこと、リアルのことっていうのは気持ちいいことじゃないですよ。
スポーツの試合で負けて、気分がいい人がいないのと同じです。
全員が勝つ試合ができるといいですよね。
ただゲームの世界では全員が勝つ試合ができても(コンピュータが
まければいいわけですから)、現実の世界ではそうはいきません。
学習について、本音で語れる場を持った方がいいです。
塾は商売、
学校の子供の親の知り合いとの会話は暇つぶし、
雑誌も商売、
ネット掲示板は他人によく思われたい人の集まり、
あるいは他人をけなしたいだけの人の集まりです。
そんな場所で、学習について本当のことは決して学べません。
商売っていうのは決して相手の機嫌を損ねないように
不安だけをひたすら煽って、とにかくお金を
出してもらうことですからね。
小学生の夏期講習だけでも、10万近くなんですから、
本当に少しは考えてみたほうがいいですよ。
それだけ払っても親は子供がなぜできないのか、なにができないのか
さっぱり把握できないまま夏が終わります。
子供の学力なんて、塾にとってはどうでもいいんですよ。
とにかく親の不安を煽って、お金を出させるだけです。
親の疑問にとことん答えてくれますか?
塾は答えないでしょう?
塾に入れないから、低学年から入りましょうって
あきれてものも言えません。
塾に入れないような子は入ったって意味がないんですから
入らなくていいんですよ。
あなたが、子供の人生の試合でも
負けつつあるという本当のことを
知るときに、そりゃいい気分にはならないでしょう。
別に人生は勝ち負けじゃないし、テストの成績が悪いことも
気にせず生きていけば、そのうちいいこともあるかもしれないし、
ないかもしれません、なんてブログが読みたいなら、そんなブログは
ごまんとありますからご自由にどうぞ。
よければランキングをクリックください。
にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿