まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2018年7月25日水曜日

個人メール相談


個人メール相談が、順調に数を伸ばしています。

一番の理由は、熱心なお母さん方に広めていただいていることです。

本当に感謝します。

メールでの学習相談にのります(4、5歳の方が最優先)


少しでもどんぐりで、子供たちの育つ環境をよいものにしたい気持ちを

ひしひしと感じて、その助けに少しでもなれたらと思います。


その力が99%なんですが、のこり1%をあえて語ってみましょう。


この個人メール相談は兄弟が何人いようが、

親当たりの値段で設定されています。

なぜなんでしょう?


子供それぞれの絵にコメントしますし、兄弟が多い方が得なんて考える方も

いるでしょうね。残念ながらそうじゃないんですね。

子供の絵にどれだけコメントをしても過去の問題なので、親は

子供にそのコメントを伝えることはできません。親に絵の見方を

具体的な自分の子供の絵をベースに伝えているだけです。


この個人メール相談は、子供には直接には、何も働きかけません。

なぜなら子供になにかをわかってもらうには

長い時間とじっくり指導する必要があるし、

繊細な取り扱いが必要だからです。

子供は基本的になにもわからないし、できないんですよ。



一方で、親はいろいろな考え方で凝り固まったりしているケースもありますが

合理的な話と子供を育てている実体験に基づけば、理解できる方がほとんどです。

別に、こちらも説得をするわけじゃありません。

客観的に子供の絵をベースにした事実を、たんたんと伝えるだけです。


親には、理解ができます。

この個人メール相談は、「親に」理解してもらうことを目指しています。


もちろん、親のどんぐり問題の解き方も指導します。

子供の話を通じて、親と相談して、親にどんぐりを

わかってもらうのが目的ですから。


メール相談の人数がふえているのは、その場所が、

単純にブルーオーシャンだったんだと思います。


メールっていうメディアも、文章を読んで、考えて相談して、

またその返事がほぼ適切なタイミングで返ってくるようにしていることも

よかったのかなと思っています。


ただそれは増加のたった1%の要因で、

99%はお母さんがたの気持ちの問題ですけどね。


相談する人が増えて、結果、現在一年間3000円~の

値段があがっていってしまうのは申し訳ないんですが、

一人ですべての人には対応できませんからね。


現在、相談している方の質を落とさないための措置として

ご理解いただければと思います。


これから先、料金が下がることはないと思うので、

既存の方が、損をしたと思うことだけはない

ということはお伝えしておきます。



よければランキングをクリックください。

にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)


0 件のコメント:

コメントを投稿