まとめ
読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続、遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理
●小学生では絶対にやらない学習方法
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
2018年8月31日金曜日
WHOがきちんと警告しています 電子ゲームはあなたたちのおもっているような、ほのぼのしたものじゃありません
WHOまでしっかり警告しているように、ゲーム依存は立派な病気です。
電子ゲームは、子供の遊びのようなほのぼのとしたものじゃなくて、
アルコールやたばこと同じような依存症になる可能性のある
危険なものだとしっかり認識しなきゃいけません。
WHOがおにごっこやベーゴマの依存症の警告をしますか?
しないでしょう。
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20180619008/
そして、なんでわざわざ「保護しなきゃいけない子供」を
保護者たるあなたが、依存して病気になる可能性があるものに
近づけなきゃいけないんですか?
はっきり言います。
親であるあなたが、子供が病気になる可能性があるものを、
わざわざお金までだして買い与えて
子供に、今現在、やらせているんですよ。
友達に仲間外れにされるからゲームを与えている親は、
友達と一緒なら自分の子供も
病気になっても構わないと思っているってことですね。
いや、もちろん依存症にならないかもしれませんよ。
ただ、なるかもしれません。
どれくらいの時間をやったら、
どれくらいの確率でなるのか、
遺伝的要素は、なんて
研究をしているあいだに、今実際、ゲームをやっている子供が
危険にさらされていることがわからないんですかね?
相応の危険があれば、まずやらせずに、研究でもなんでもやってもらって
結論がでたら、それに従った方がずっといいです。
何十年後に研究結果が出たところで、
やっていた子供にはすっかり手おくれですから。
WHOから警告されているのに、
わざわざ子供に依存症になる可能性のあるものを
与えなきゃいけない理由の方がわからないって、普通じゃないですかね?
大人は自己責任ですが、子供はもちろんあなたの監督責任が問われます。
よければランキングをクリックください。
にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿