まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2018年8月11日土曜日

変化できる人、変化できない人



誰でも変わりたくはないですから、現状維持がいいんですよ。

ただ子供の学習状況から、変わらなきゃいけないことが明らかなわけです。


個人メール相談の話をしましょう。一部の方を除いては、

ほとんどどんぐりがなにかを理解もしていないし、体感もしていません。

ただ子供にお絵かきをさせていた、くらいのものです。


ただこちらからの返信メールを機に、どんどん親の差がまずついていきます。

何度も自分が解いたどんぐりを送付してきて、そのたびに厳しいコメントを

もらって、それでもめげずに、泣き言ひとつ言わずに、考え抜いた絵を

送ってくるお母さんがいます(今のところ、お父さんは一人もいないですね)


楽しみながら考え抜いた絵は、自分でそれとわかるんですよ。

親が横でお手本をみせれば、子供はお手本をみればいいわけですからね。



環境設定に、全力を尽くしていただいている方もいらっしゃいます。

友達との外遊びも、できないといえばそれまで、ですからね。

友達を公園に誘うところから、はじめますから。それも一人や二人ではなく

何十人といったレベルでです。


週に5回の塾や習い事も子供が楽しんでいるからといえばそれまで、です。


変わる人は着実に変わっていただいていますし、変わらない方は何も変わりません。

こちらはかなり挑発的な言い方もふくめて、変わるお手伝いをしようと試みますが

本人が変わる気がないのに変えることはできません。


親が変わらないのに、子供が変わることはあり得ません。

子供が変わらないのに、どうしてどんぐり問題が急に解けるようになるんですか?


あなたの子供が年齢相当のどんぐり問題がとけないとしたら、

読解力と思考力に問題があります。

ただあなたが変わることによって、その状態が改善されることはありえます。

変わらなければ、ただそのままの状態が続くだけですね。


今まで何年もその環境で育ってきて、今現在その姿なわけです。

そのまま続ければ、その姿が続くだけです。


相談のメールをもらって、こちらが返信することを繰り返していても

何も変わりません。あなたが変わらなきゃいけないんですよ。


相談のメールをしようとおもった初心を忘れないでください。

変わろうと思ってメールをしたはずです。


変わりたいくない方は、そもそも相談のメールをしないで、

どんぐり問題は難しい問題だから解けなくてもしょうがないと

最初からあきらめていればそれだけのことです。


あきらめる親の子供には、永遠に読解力も思考力もつきません。

個別メール相談は、いつでも受け付けています。

メールでの学習相談にのります(4、5歳の方が最優先)





よければランキングをクリックください。

にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)


0 件のコメント:

コメントを投稿