聞き取った範囲内で、25回分にまとめました。
糸山先生 講演会(2017.8 千葉)
1/25 第一回目
2/25 Use it or Lose it
3/25 宿題、自助の原則
4/25 外遊びと学校
5/25 テレビとゲーム
6/25 学校へ行く目的
7/25 なぜ算数の文章題をやるのか?
8/25 だんごむし問題 楽しむこと
9/25 フラッシュ学習厳禁
10/25 低学年では式はいらない
11/25 IF法で漢字をおぼえる体験
12/25 オリジナルの思考回路
13/25 視覚が大事
14/25 ヒントは学習の障害
15/25 トライアングルナンバーズ
16/25 足し算を暗記?
17/25 計算は遅い方がいい
18/25 原体験の強さ
19/25 週に二問
20/25 宿題をよくするには
21/25 親もやるのが大事です
22/25 夏休みは毎日わからん帳を消化
23/25 子供との話し合い
24/25 質問に答えて
25/25 中学受験、どんぐり問題
以上で、全25回ですね。
よければランキングをクリックください。
にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)
0 件のコメント:
コメントを投稿