まとめ
読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続、遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理
●小学生では絶対にやらない学習方法
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
2018年1月8日月曜日
虐待を愛情と勘違いしている親
虐待とは、別に肉体的に子供になにかをするだけじゃありません。
子供がうんざりしていたら、いくら言葉だけでも
それは立派に虐待です。
判定方法は簡単です。
一日、親子の様子をすべて録画します。
第一、録画で親の態度がかわるようなら、虐待確定です。
親は自分のふだんの態度が録画されるとまずいものであることを
自分で知っているからです。
そして一週間も録画すれば十分でしょう。
自分のストレス解消で子供にあたっていることがほとんどなので
いくら録画されていても、一週間も我慢できないんですよ。
見返してみて、自分の言動に少しでもうんざりしたら、
子供はその10倍はうんざりしていると思った方がいいですね。
わからない親は、客観的な第三者、いくらでも公的な機関が
相談に応じてくれますから、躊躇なく相談しましょう。
虐待だと思っていないなら、見せるのになんら躊躇しないでしょう。
そして、なにより言ったって子供は何一つ聞いていません。
子供の優先順位は、あなたとは違うんですよ。
子供が心からそれは大事なことだなと思ったら
子供は言われないでもそれをやります。
注意していることは、大人が得意気に子供のミスに気づいた自分を
誉めている行為であって、子供のためには何の役にもたっていません。
だって、立ってないでしょう?
ほとんどのことは、
「次から気をつけようね」
で十分なレベルのことです。
虐待してまで、子供に注意することなんてないんですよ。
よければランキングをクリックください。
にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿