まとめ
読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続、遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理
●小学生では絶対にやらない学習方法
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
2018年1月6日土曜日
低学年から毎日3時間机に向かわせているのに、無駄なの?
無駄です。
というか、無駄だけならまだいいんですが、
マイナスに働きます。
3時間も机にむかえること自体が、
頭がまったく働いていないことの証拠ですから。
なにを3時間やっているかといえば、
机の前で、流れ作業をやっています。
決められた手順に従って、
決められた対応をする作業です。
マニュアルは親が与えてくれるので、
そのとおり忠実にこなします。
そして、毎日3時間もやると、その作業が好きになります。
そりゃ、好きにならないとやってられないですからね。
さて、みたことのない新しい問題に出会ったとしましょう。
その子は、決められた問題を決められた手順で解く事しかしてないし
それが大好きになるようにずっと育てられてきたんですから、
新しい問題を目の前にとまどうだけです。
「習ってないからできない」
「わからない」
「教えて」
新しく作業マニュアルをもらえれば、
作業にとりかかれますからね。
そして作業が大好きなんですから、
取り返しがつきません。
作業から、本当の勉強に移行させることは
あなたが思っているほど
やさしくはないんですよ。
本当の勉強はむしろ、作業マニュアルを
自分で作れるようになることです。
作業を楽しくやっている人は、
作業マニュアルをつくるようなことは
ほぼできないと思った方がいいですね。
自分の子供が作業マニュアルに従ってやる子供か
それとも作業マニュアルを作る子供か、
一番簡単な見分け方を教えましょう。
問題の横に、回答をおいておきます。
親はその場を離れます。
回答をみるかどうかはこの際おいといても、
回答通りに解く子は、作業マニュアルに従う子です。
そういうふうに、あなたが育てたんですよ。
よければランキングをクリックください。
にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿