まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2018年2月14日水曜日

なぜブログで勉強方法を書くのか?


なぜブログでわざわざ学習方法を書くんでしょう。

いい成績を自慢したいためなんでしょうか?

誰かに問題提起したいためでしょうか?


もし他の子供に圧倒的な差をつけられる学習方法が

あるなら、隠しておいた方がいいんじゃないでしょうか?

そしてもしブログを書くとしても、自分の子供が

大学生になってからでも、いいんじゃないでしょうか?


自分で子供を題材にブログをかけばすぐにわかることですが、

テストの成績はみずもので、自慢できるというよりは

恥ずかしいことの方が多いでしょうし、

問題提起したってブーメランで返ってきて自分に突き刺さる

だけなので、いいことは何もないんですよ。

その反面、うっとおしいことはたくさんあります。 


ただ、ブログを書くのは本当に単純な話です。


子供がかわいそうなんです。



どんぐりKじゃないですよ、

低学年で机の前に何時間も座らされて、親の監視のもとに

勉強させられている子供がです。


外遊びでいきいきと自分の頭をフル回転させて、自分のやりたいようにやって

失敗も成功も自分の責任として受けて止めている子供を見れば見るほど、

机の前で、親の言われるとおりにロボットのように勉強させられている子供が

かわいそうでなりません。



そんなに低学年から勉強させても、たいした成果は出ません。

何も考えずに塾に放り込んで、大量の宿題をこなすようにする

のも同じことで、大した成果はでません。

実際にでてないでしょう?


どんぐりKのように、圧倒的に短い勉強時間(1日平均10分)で

圧倒的な成果(全小統70オーバー)をだせる学習方法があるんですから。


いやいや、自分の子供は好きで長時間勉強しているだけだからなんて

親もいるかもしれません。

じゃあ、親が横に付き添う必要はないんですよ。

好きでやっているなら、禁止しても隠れて自分でやるんでしょう?

あなたの子供は、好きで隠れて勉強したりはしないんですよ。


子供は、友達と外遊びさせましょう。

電子ゲームは禁止で、自分で考えて自分で工夫する機会をつくれば

外で遊んでいる時間が、どんぐりKのように学習時間になります。


勉強時間が大事なんじゃありません。

勉強方法が大事なんですよ。


あとは、子供を本当に寝せた方がいいです。

自分で自然に起きてくるまでが睡眠時間です。

どんぐりKは一年生で、最低11時間は寝ています。

あきらかに寝不足の子を見るたびに、

本当にかわいそうでなりません。



よければランキングをクリックください。

にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)

0 件のコメント:

コメントを投稿