まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2020年3月14日土曜日

依存症の一つの行きつく先、睡眠障害 拡大春休みが本当にもたらすもの

このコロナ騒ぎでの拡大春休みをめぐる、格差についてです。

教育格差が広がるなんて、ばかばかしいことを言っている人たちは

もし学校を休んだほうが教育にいいと思っているなら、そもそも普段から

どんどん休ませればいいだけのことです。


そして塾とかが休みで慌てふためいてるような人たちは

しょせん塾で学力なんてつきはしないですよ、と冷酷な事実をつきつける

だけのことです。そんなばかばかしい話を相手にしているほど、暇じゃありません。


この拡大春休みで一番深刻な格差は、遊び格差です。

外遊びで、毎日を充実して楽しく過ごせる子は過ごせるし、

多くの普通の子供にとって、この休みが電子ゲームの依存症への

広い入り口となってしまうことは必然でしょうね。


そして、ゲーム依存やネット依存のあげくの行きつく先には、

いろいろなことがあるでしょう。

その一つとしてありがちなのが、休みの不規則さもふくめて睡眠の障害です。

たとえば電子ゲームもネットもスマホでできますから、

夜寝るときにこっそりスマホを寝室に持ち込んで、

睡眠時間をけずって永遠にスマホをやりつづけるわけですね。

いまやゲームはすべて携帯みたいなものですけどね。


子どものことをしっかり見ている親なら、すぐにそれを

見抜いて、寝るときはしっかりスマホやゲーム機あとはWifi自体を

親が管理するとか、子どもと睡眠の大事さについて話し合うとかが

できるわけですが、子どもが寝る時間も惜しんでスマホや電子ゲームを

こっそりやっていることに、長い間気づかない親がたくさんいることも事実です。




そして、睡眠障害となります。

もちろんゲーム依存やネット依存も悲惨ではありますが、

成長期の睡眠障害は、発達する脳に不可逆な影響を与える

ということで一段と悲惨です。


そして将来的にも睡眠に問題を抱えていると、定時から始まる仕事などにも

つくことが難しくなります。最近はいろいろな労働の形はありますが

それでも基本的に決まった時間にちゃんと仕事に行けないことには、

まず仕事もはじまりませんから。


だいいち頻繁に寝坊をしていたら、

出社すべき時間にそもそも連絡できないわけですから。

無断遅刻&欠勤続きですぐに解雇です。


親が子どもの睡眠、特に幼年期から思春期の子供の睡眠に注意を払わなすぎです。

寝る時間を惜しんで、ゲームをしたり、ネットをみたり、

たとえ勉強をしていても、そのつけは後から取り返しのつかない

大きな形でやってきます。


この拡大春休みで、本当に大きな格差がつきますよ。



よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

0 件のコメント:

コメントを投稿