まとめ
読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続、遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理
●小学生では絶対にやらない学習方法
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
2020年5月27日水曜日
チャレンジャーはお先にどうぞ、そして努力至上主義の弊害
いずれにせよ病院のひっ迫具合も緩和してきたようで、
緊急事態宣言はすべての地域で終了しましたね。
リスクを自分や子供でどんどん取りたい方は、どんどん三密なところや
危険といわれているところへ出かけていただければと思います。
抗体ができるから、とか言っている方も
いらっしゃいますが、抗体が再感染に意味があるかすら
まだわからない状態なんですからね。
また患者数が増えたら緊急事態宣言にもどって、
塾も学校も再度閉校になるだけです。
いずれにせよ、患者の中から後遺症がでたりとか、
いろいろ知見がたまっていくでしょうから
未知の感染症にわざわざ早い段階で、自らや子供の体で
危険をおかしたいとは親子ともども思いません。
別に家にずっと閉じこもっているわけでもありませんが、
コロナ以前とははっきりと
行動がかわることは間違いないでしょうね。
環境が変わったんですから、行動も変わるのがあたりまです。
さて本題で、
才能、遺伝子至上主義もそれはそれで弊害がありそうですが、
努力至上主義の弊害も負けず劣らずです。
残念ながら、学習においても努力がなにもかもを覆い隠すなんてことは
ありえません。
ありえないことを前提にすると、一番かわいそうなのは、
じっさいにやっている子供になります。
できないことはどれだけやってもできないし、
向かないことはどれだけやっても向かないんですよ、
学習においてはそんなことはないとおっしゃる方は、
何の根拠があって、学習だけ特別扱いするんですかってことです。
本人が向いていること、やっていて楽しいことを子供と一緒に根気強く
探し続けてあげるのが子育てであり、家族の意味です。
そりゃ学習が楽しいように育てるのもその一環にはなりますが、
それでも向かないものはしょうがありません。
小学生レベルなら、なにをどうやってもある程度はできるようになりますが
それはしょせん小学生レベルの話であって、中学生、高校生と歳を
とるにしたがって、その分野に向いている子にやすやすと抜かされていって
自分はどれだけ努力してもできない敗北感だけが、思春期とあいまって
強く印象付けられる結果になるだけのことです。
それにもかかわらず、その分野が好きっていうのもそれはそれで
美しいことではありますけどね。別にその分野で生きていくには
いろんな方法もありますから。
最終的にはつまらない話ですが、遺伝、才能と、環境、努力の割合は
おおむね50%、50%というのが、個別にはいろいろな割合がありそうですが
おおむね全般的に言える科学的な事実です。
遺伝子が完全に同じ一卵性の双子と兄弟レベルに違う二卵性の双子
を比較することで、すでにわかっていることです。
遺伝的要素がある程度見込めるうえに、本人がやっていて楽しくて
努力が努力と思えないくらい熱心に取り組めることを探すこと、
言葉で書くと簡単なようですが、親子で共に過ごす18年から20年は
その試行錯誤なんだと思います。
よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿