まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2020年5月12日火曜日

まじめや真剣は、なんの免責にもなりません


私はまじめにやっている

私は真剣にやっている

こんなことを堂々と言い出す大人は、ろくなものじゃありません。

そりゃそうですね。


まじめや真剣にやっているなんてことは大人なら当たり前のことで

わざわざ口に出したり、メールで誇らしげに書いたりするような

ことじゃないからです。

そんなことを書いたって何の情報もない、

ただのあなたのプライドだけの話です、何の関係があるんですか?

まじめに何をどうやっているんですか?

真剣に何をどうやっているんですか?


まじめだろうが、真剣だろうが、「何をどう」の部分が全く間違っているなら

全然意味がありません。

簡単に言えば、迷った道をどれだけ歩いてもしょうがないってことです。



たとえば計算ドリルを一日100ページやっている子なんて

まじめで真剣のお手本のようなものですよ。

まじめで真剣に計算ドリルを毎日100ページやっている。

近づかないに限りますね。


あとは「わたしは孤独に」うんちゃらなんてのもありますね。

知りませんよ、勝手に孤独を気取ってるだけじゃないですか。

そんなに孤独がいやなら、みんながやっていることを無批判に

受け入れて全く同じにやればいいだけのことです。

そうしたら、少なくとも表面上は孤独じゃありませんよ。

あなたレベルなら、それで十分でしょう。


そんなどうでもいいことにとらわれている暇があったら、

なにをどうやるかの部分に注力したほうがずっとましです。

あなたのプライドは何の役にも立たないゴミなんですから

今のところはそっとしまっておきなさい。


あなたに誇れるようなものは(少なくとも今は)なにもないんですよ。

いままでそういう生き方をしてきたつけを、今払っているだけともいえます。

少なくともそれをこれみよがしに他人にみせびらかすのは

おやめなさい。みっともないだけですから。

そして多くの人はなにもいわずに、そっとあなたのそばを離れるだけのことです。




よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿