まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2020年1月26日日曜日

だれが赤ちゃんにたくさんはなしかけるんですか? あなたしかいませんよ


親が「たくさん話しかける」と子どものIQは何倍になるのか?


IQなんてばかばかしくて話になりませんが、だってIQの

高い親が赤ちゃんによく話しかけているだけのことだからです。

いずれにせよ、IQなんてどうでもよくて、

夫婦しか赤ちゃんにはなしかける人は存在しないってことです。




テレビやyoutubeやDVDでいくら話しかけても無駄ってことも

はっきり書いてあるのもいいことです。

あなたと旦那さんもしくは奥さんが、あなたの人生の時間をきちんと割いて、

赤ちゃんに豊富な語彙で、肯定的な話を、楽しく話す必要があるんですよ。


べつに赤ちゃんに限らず、小学生の間くらいは有効な話だと思いますけどね。

その期間にしっかり話をしなかったら、思春期で急速に家族から離れていく心を

つなぐものは何もないわけですからね。家族との絆は一生切れたままですというか

最初から絆をつくれなかったってことです。


仕事が、とかどんな言い訳をどれだけするのも自由です。

ただ家族がありながら、家族のきずなをつくれなかった人生に、仕事がなにかの

埋め合わせをしてくれるとは僕は思いません。


繰り返します、簡単な話です。

IQもなにもかも関係ありません。

赤ちゃんや3歳児や、8歳や、12歳までの子供なら、毎日子供と楽しく話しましょう。

どんぐりKと話す時間は僕ですら、毎日一時間は絶対に越えています。

電話をするときさえあります。


なにもかもが、言い訳です。子供と心の底から楽しんで話ができるのは

今は親以外にいないんですから。なぜ自分が育てている子供とさえ

楽しく話ができないんですか? あなたの育て方が間違っているからです。


そして今日の今からでも話しかけなければ、べつにそれはそれで、

子供があっという間に大きくなって子供じゃなくなってしまうだけです。



よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

0 件のコメント:

コメントを投稿