正確に言えば、けっこう前からスノボのワックスは塗り始めていたんですが、
いかんせん汗ばむ陽気のときに、スノボの話を書く気がしませんでした。
やっぱり頬に突き刺さるような冷気を感じるようになってからが、
スノボの記事の登場タイミングです。
本当はワックスはあたたかいときに、下手したら夏に入れるのが、
ワックスの浸透からはいいんですけど、さすがにこれまた
暑い夏にワックスを入れる気にはなかなかなりません。
シーズン前のワックスは、入れれば入れるほどというところはあるわけですが、
毎週末に1回いれて、一週間寝かすのを2ヵ月ほどやります。あとは滑る機会に応じて
入れておいて、春近くになってきたら、滑走ワックスを入れる感じでしょうか。
ボードはワックスを含む量が多いので、シーズンを重ねれば重ねるほど、
ソール面はなんともいえない鈍い光を放つようになります。
ただシーズンを重ねすぎると、今度は板がへたってくるという残念ぶりです。
ステップオンはかなり気に入っているので、長い間大事に使いたいものですね。
今年も、いよいよスキー・スノボシーズンがやってきました。
日本でいい雪を探して放浪するシーズンです。
自由に雪のふっているところに、降っている「とき」にいくには
車中泊という手段があるじゃないかと思いつきました。
家族はさすがに車中泊にはついてこなさそうなので、
一人車中泊も予定しています。
なんていうか、ぞくぞくワクワクするシーズンがはじまった
としかいいようがないですね。
人生は、自分がわくわくすることを「今」持っているかどうかだけです。
よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

0 件のコメント:
コメントを投稿