宝石の円いトークンはつかいますが、どちらかといえば
ドミニオンとかのカードゲーム系に属するようなボードゲームですかね。
ドミニオンよりやさしくて、小学校低学年でも十分に遊べると思います。
宝石のトークンが少し、ほんの少しですが重いのがなんともいえない
いい味を出していますね。
2人、3人、4人の人数でけっこう戦略がかわったりもするので、
そのあたりも楽しめる要素です。
梅雨のシーズンで、ちょうど勉強を一年頑張った表彰をした折でもあり、
その賞品として、ゲットしたボードゲームです。
年に一回の表彰
最近はけっこうボードゲームをしてて負けると、くやしさを表に出すことも
多くなってきて、勉強をがんばった表彰状を親からもらうときの照れくさそうな
表情もふくめて、成長を感じる一幕ですね。
表彰は一番子供の姿や努力を身近で見ている親から本当にほめる場所
に対して、子供も実感できる形であげるべきものだと思います。
よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

0 件のコメント:
コメントを投稿