まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2020年2月29日土曜日

買占め騒ぎ、そして2/29


トイレットペーパーもティッシュも買占め騒ぎなようで

ごくろうさまなことです。

もちろん我が家も別に潤沢にあるわけじゃないですが、

必要最低限の備蓄があります。災害時のことを考えてですね。

普段から、災害時を想定しておくことは大事なことです。


あとは駅でもらうポケットティッシュをためているものがあるので

それでも、こういう機会にコツコツ使っていきますか。

かなり大量にあるんですが、これまた積み重ねってことですかね。

買占めに走り回るくらいなら普段から駅でもらっておけばいいだけのこと

なんでずいぶん楽でいいことですね。


ちなみに今でもティッシュは配っているし、別に普通にもらえますよ。

なぜコンビニやドラッグストアのティッシュを買い占めるのに

ポケットティッシュはもらわないんですか?

なんか日本ってちょっと異常な国じゃないでしょうか?

買占めはあなたには非日常で楽しいイベントかもしれませんが

ドラッグストアの店員とか本当にうんざりしていると思うので

やめていただきたいの一言に尽きます。

駅でポケットティッシュをもらいなさい。


まぁどうでもいいことをくどくどと扱ってもしょうがないので、

少しはましな話ということで、

今年は、四年に一度のオリンピックイヤーですね。

2/29のうるう年で、改めてそれを意識しました。

東京でのオリンピックですが、肝心のマラソンはどこかへ行くみたいだし、

あまり街での盛り上がりには欠けているのが残念です。


そもそもコロナウィルス騒ぎもあるので、開催さえ危ぶまれますが、

別に開催しないならしないでいいんじゃないですかね。

わざわざ世界から見れば中国に近くて

(というか中国の一部くらいのイメージでしょう)

危ないイメージの日本でやらなくても、もっとトルコとか若くてオリンピックを

やる意義のある都市へ、今からでもゆずってあげたらいいのにと思います。

過去に実績のない都市へは遅すぎて譲れないんでしょうね。

決断は早くにするに限ります。




まぁすでに子供たちは、パラリンピック関係のいろんな行事に参加していたようで

いろいろな新しいスポーツを知ることができて楽しかったようです。

できれば、パラリンピックのスポーツだけではなくて、

オリンピックのスポーツも子供たちにも実際に体験させてあげられると

いいんですけど。残念なことにオリンピックでしか、スポットライトが当たらない

スポーツはたくさんありますから。


ファンとしては、平野君のスケートボードが楽しみですが、

こちらは実際に見に行くよりは、テレビ観戦を楽しんだ方がよさそうです。

細かいライディングのすごさがみててもわかりにくそうですから。


ラグビーのワールドカップのような、TV観戦での親戚の家を訪問も

なかなか楽しめそうです。オリンピックの期間は意外と短くてすぐに

終わっちゃいますし、大勢で観戦するのも楽しいものですから。

オリンピックをやればのことですけどね。



よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

0 件のコメント:

コメントを投稿