春は花粉症だから
夏は暑くて熱中症になるから
秋はだんだん寒くなって、夕方も暗くなるから
冬は寒いから
友達が習い事に行っていて、いっしょに遊ぶ友達がいない
友達がスポーツ少年団に入ってて、一緒に遊ぶ友達がいない
友達が塾に行っていて、一緒に遊ぶ友達がいない
公園には未就学児しかおらず、遊ぶ場所がない
公園は禁止事項だらけで、遊べない
公園にいっても固まって電子ゲーム
公園に行って友達がいてもみんなでの遊び方がわからない
忙しくて、外で友達と遊ぶ時間がない
外で遊んでいるのは、放置されている子だから遊ばせたくない
外で子供だけで遊んでいて、なにかあったらどうするのか?
子供が家の中で遊ぶのが好き
子供が本を読んで空想の世界で遊ぶのが好き
子供が電子ゲームで遊ぶのが好き
子供を外で友達と遊ばせない理由には、事欠かないですね。
毎日、子供が外で友達と遊ぶのが自然で当たり前の時代から
ずいぶん遠くまで来たんだなと思います。
子供はほうっておいたら、むしろ友達と外遊びしないんですよ。
よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

0 件のコメント:
コメントを投稿