まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2019年3月26日火曜日

キャンプのランタンをめぐるあれこれ


あっというまにスキー・スノボーシーズンは終わりをつげ、キャンプシーズンが

やってきました。


スキー・スノボーでも、ステップオン、滑走ワックスといったギアに凝っていますが

もちろんキャンプでもまだまだギアの物色はとまりません。


いつもの趣味のパターンで、最後はだんだん枯れていくことはわかっていながら、

ギアが増えていく楽しみも捨てがたいものがありますから、

初心者のうちは、精一杯、ギア増加を楽しみたいものですね。


ランタンは、LEDに限ります。

結構明るくて、キャンプには十分だと思いますし、

(そもそもあまり明るすぎるキャンプもどうかと思うんですよね)

小さい子供がいるうちは熱くならなくて安全だし、タープとの近さを気にしたり

燃料が少なくなって明かりが暗くなってきたらポンピングする手間がないとか、

テント内にも持ち込めるし、ものによって分離して

足元を照らすのに使えるのも便利ですし、

電池がなくなったら、コンビニでもどこでも買えばいいんですから。


ガソリンランタンなんて、どうして必要なのかさっぱりわかりませんけど

奥さんとしてはキャンプギアとして、

ガソリンランタンがないとだめらしいということです。

こないだのキャンプグッズフェアで、じっさいに体験したのがダメ押しですね。




確かに明るさやなんともいえない暖かい光での雰囲気はわからないでも

ないですけど、ホワイトガソリンの維持とかメンテナンスなんてのも考えますし、

他のギアとの燃料の統一というか・・・


ランタンをめぐる、どんぐりKも参戦してのたくさんの愉快な話し合いをへて、

こちらのランタンがキャンプシーズン直前に

我が家にやってくることになりました。

アマゾンは、ものによっては結構高い値段のものがあるので、

他を探すとかなり安いことがありますから、

ちょっとの手間を惜しまずいろいろ探すと

お買い得品にも出会えたりします。

ただ値段を優先すると、到着は半月以上先のようで、シーズン前に手に入れておいた

方がよさそうな感じですね。


あとはガソリンランタンは、いろいろ付属物も必要で、こまごま買い集めないと

いけないようで、それもまた楽しめるといった具合なんでしょう。




よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

0 件のコメント:

コメントを投稿