どんぐりでは、学校の学習を「先取り」するようなことはしません。
「準備学習」は十分にやりますけどね。
どんぐりの問題がある程度解ける子供にとって、学校の学習が
難しいことである可能性はほぼゼロでしょうね。
そりゃテストで間違えることくらいはあるでしょうけど、
別に間違えた場所をわからん帳に入れておけばいいだけのことです。
どんぐりもできないし、学校の勉強もできないってことは十分にあり得ますね。
どんぐりをみていれば、具体的にどこの場所がどうわかっていないかは
はっきりしますから、それと学校の学習を照らし合わせながら、
日常生活の具体物でしっかり算数用語を説明してあげる必要があります。
高速、大量、反復の学習が必要なわけじゃありません。
まず理解ができていないと、その先はどこにも進みようがないんですよ。
よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

0 件のコメント:
コメントを投稿