ブログで書けることと、個人メール相談で書けることに差があるのは当たり前です。
ブログではいかんせん、一般論しか書きようがないですからね。
一般論にはもちろん前提条件があるわけですが、このブログの短い文章の中で
すべて前提条件を記載するのも無理があります。
実際の子供の状況を聞いて、その子が解いたどんぐり問題を見て
具体的な話をするのとは大違いです。
別に比べたりするわけじゃありませんが、どんぐりKの様子がどうかと聞かれれば
もちろんブログに書くよりは、踏み込んで説明できる部分もあるでしょうしね。
ブログも膨大な量になって、検索ができるとはいえ、
じっさいにききたいことがぴったり書かれているとも限らないわけで、
お子さんに関して学習相談したいことがあれば、
遠慮なくメール相談いただいた方がいいですね。
親も子供も週に二問のどんぐり問題をやっていって、メール相談の
アドバイスを受ける中で、気づくことはたくさんあるとおもいますよ。
よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

0 件のコメント:
コメントを投稿