毎晩の習慣的な読み聞かせは、ほぼ小学校2年生で終わりましたが、
本の内容やイベント的には小学校3年生でも読み聞かせをすることはあります。
病気のときなんかは、読み聞かせをしますし、
3年生でケガをしたこともあったので、その期間はよく読み聞かせをしました。
読書は読書でするんですが、読み聞かせは本の内容を
親子で共有できるという意味でもすぐれものですからね。
そして読み聞かせができる期間はそれほど長い間じゃないんですから、
未就学から小学校低学年までは子供が聞いてくれる限り、
読みたい本を持ってくる限りは、
できるかぎり読み聞かせをしてあげたいものです。
小学三年生の夏は、三銃士にはじまり、三銃士に終わった感じで
結構読み聞かせしました。
よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

0 件のコメント:
コメントを投稿