まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2019年9月6日金曜日

ベストキャンプ


ベストキャンプは、装備や天候の問題じゃありません。

もちろん天候がいいにこしたことはないですけどね。


キャンプ場の立地と言えば立地ですが、なんといってもキャンプ場に

温泉がついていることでしょう。


近くに温泉があるのはありがちですが、やはりキャンプ場に温泉があれば

車に乗らなくても温泉に入ることができるのは最高です。

しかも今回のキャンプ場は、何回入ろうが定額料金で温泉に入り放題で

朝起きて温泉、川にはいってつめたくなったら温泉、夕食後にも温泉と

キャンプなのか、温泉に行ったのかわからないほど温泉三昧でした。

温泉後には冷たいビールが何よりおいしいですしね。


連泊で、途中の買い出しにも少し難があるような山奥だったので、

調理も燻製を多用して、鹿肉とかかわったものを味わえたのもよかったです。

地元の食材を活用するのもいいですね。


そして装備と言えば、ガソリンランタンもなんの問題もありませんでした。

ガソリンをいれるところと、着火やその後に上からのぞきこまないことを

よく子供にも注意すれば、小学生くらいならとくに問題はないと思います。

危険はあるので、注意するのはもちろんのことですけどね。





焚き火は、寝るまでは子供がすべて仕切ってましたし、はじめてキャンプに

来た時にくらべれば、ずいぶん大きくなったものです。

焚き火をいろいろいじるのに使った先がこげて黒くなった木の枝を家まで

もってかえってきて、玄関のいろんな用具のところにいっしょにはいっているのを

みるのは楽しいものですね。



よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校低学年の子(1、2、3年生)へ

0 件のコメント:

コメントを投稿