ベストキャンプは、装備や天候の問題じゃありません。
もちろん天候がいいにこしたことはないですけどね。
キャンプ場の立地と言えば立地ですが、なんといってもキャンプ場に
温泉がついていることでしょう。
近くに温泉があるのはありがちですが、やはりキャンプ場に温泉があれば
車に乗らなくても温泉に入ることができるのは最高です。
しかも今回のキャンプ場は、何回入ろうが定額料金で温泉に入り放題で
朝起きて温泉、川にはいってつめたくなったら温泉、夕食後にも温泉と
キャンプなのか、温泉に行ったのかわからないほど温泉三昧でした。
温泉後には冷たいビールが何よりおいしいですしね。
連泊で、途中の買い出しにも少し難があるような山奥だったので、
調理も燻製を多用して、鹿肉とかかわったものを味わえたのもよかったです。
地元の食材を活用するのもいいですね。
そして装備と言えば、ガソリンランタンもなんの問題もありませんでした。
ガソリンをいれるところと、着火やその後に上からのぞきこまないことを
よく子供にも注意すれば、小学生くらいならとくに問題はないと思います。
危険はあるので、注意するのはもちろんのことですけどね。
焚き火は、寝るまでは子供がすべて仕切ってましたし、はじめてキャンプに
来た時にくらべれば、ずいぶん大きくなったものです。
焚き火をいろいろいじるのに使った先がこげて黒くなった木の枝を家まで
もってかえってきて、玄関のいろんな用具のところにいっしょにはいっているのを
みるのは楽しいものですね。
よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

0 件のコメント:
コメントを投稿