最初は、年長くらいから買い始めていたんですかね。
理科漫画は最新刊(30巻)まで。
歴史漫画は、付録や平成の時代も含めてすべての巻がそろいました。
歴史漫画なんかは、どの漫画がいいのかなんて、
よくわからない議論が繰り広げられていますが、
子供が選んだ漫画が一番いいに決まっています。
ちなみに子供が選んだ漫画と親が懐かしい漫画が一致したので
それはそれで面白かったですけどね。
こちらは安直に一巻からはじめずに、子供が興味をもった時代から
なるべく現代に近いところまで、ひとまずそろえるのがお勧めです。
歴史は、現代まで脈々とつながっていることを
実感してもらうことが一番大事ですから。
そして、理科漫画や歴史漫画がきっかけでいろいろなことに
興味を持ち始めたこともあるので、子供が嫌がらないなら、低学年から
こういった漫画を読むのはなかなかお勧めできますね。
奈良の大仏を見に行きたいなんて言うのも、歴史漫画を読んだからこそです。
よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

0 件のコメント:
コメントを投稿