夏休みは充実してなければ、夏休みとはいえません。
子供の今の夏休みは、二度とこない夏休みですからね。
友達の誕生日パーティーからはじまって、
博物館、温泉付きキャンプで桃狩り、虫取り、川遊び、花火と夏を感じて、
友達との公園遊び、水鉄砲、家遊び、学校でのプールをはさんで、
実家でおじいちゃん、おばあちゃんに甘えて、
再び、川遊び、流れるプール、友達との公園遊び、
スイカ割り、トイストーリー4、ウォータースライダー、
今度は海で、波乗り、カラオケ、卓球、打ち上げ花火と夏を満喫して
ここまででようやく夏休み前半ですから、
なかなか濃厚な夏休みを過ごしているようでなによりです。
わからん帳の消化も着々と進んではいますが、
なにより夏は、おもいっきり遊んだらいいんですよ。
未就学の時の夏休みは、小学校よりもっと余裕があってよかったなんて
過去のことをとやかく言っていてもしょうがありません。低学年の夏休みは、とか
小学生の夏休みとかも同じことですね。
子供にとっては毎回、「今の夏休みが最高の夏休み」になるように
子供とよく相談しながら、後半も充実した夏休みにしていきたいものです。
よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

0 件のコメント:
コメントを投稿