まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2018年10月19日金曜日

キャンプに行って思うこと なんだかんだ今年も10日は行きました


今年も寒くなってきて、そろそろキャンプは打ち止めですかね。

少し雨、風にふかれて、初心者の接待キャンプでいろいろ大変でしたが、

きもちのいいキャンプでした。

キャンプっていうのは、不思議なものです。


地面にインフレータブルマットはあるものの、布一枚のテントで快適に

過ごせるんですから。

そりゃ確かに、天候が悪いとき、とくに大雨が降りそうなときには

行かないといった選択をしていることはありますが、

快適さをめざして、相応の金額をはらって住居を確保しているのが

本当に不思議な気分になります。


家の気密性より、キャンプの風を好ましく思いますし、

センサー付きのエアコンより、キャンプの山の涼しさが気持ちいいですし、

豪華な食卓より、キャンプの外でのBBQをおいしく感じるんですからね。




もちろん、非日常がもたらすよさはあるんでしょうし、

キャンプが、これまたいろんな道具のおかげでかなり安全で

便利になっているのも、皮肉と言えば皮肉な話なのかもしれません。


秋は、キャンプに最適な季節です。

少し寒い中での、たき火をみながらのお酒と燻製のおつまみには、

この世のものとはおもえない味わいがあります。


ふりかえってみると、シーズンはほぼ毎月キャンプに行っています。

しばらく行かなくなると、むしょうに行きたくなるのがキャンプです。


家族でいっしょにキャンプに行くのも、そんなに長い間じゃないですから。

(暴風や大雨での設営・撤収なんかを初心者で経験すると、

 本当に二度と行きたくなくなるので

 天候が悪いときは、躊躇せずに事前に中止がいいですけどね)




よければランキングをクリックください。

にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)


0 件のコメント:

コメントを投稿