まとめ
読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続、遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理
●小学生では絶対にやらない学習方法
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
2018年10月23日火曜日
壮大な育児実験をしている家族
壮大な育児上の実験をしている家族は
自分たちでそれをやっていることに気付いているのかどうか
本当に果敢な取り組みです。
それは、
友達との外遊びをさせないで、あるいはほとんどなしで
子供を育てようという試みです。
学校はどんどん管理をつよめて、友達と気楽に遊べる場所じゃありません。
放課後の遊びにもいろんな制約がついて、しかも時間もかなり限られて
しまっているようです。
そして学校から帰ってきたら、習い事の嵐です。
一週間のほとんどを運動系、学習系、芸術系の
習い事で埋めている家庭も、少なくありません。
学校の宿題、習い事の練習をやって
テレビやyoutubeをみて、電子ゲームをやっていれば低学年の貴重な時間は
それでおしまいです。
高学年からは、それに加えて、お約束の塾と塾の宿題ですね。
都会では近所の禁止事項だらけの公園にいるのは未就学児ばかりで、
日常的に遊ぶ子供がほとんどいないことからも、
その実験が、かなりの大規模で行われていることはうかがえます。
高学年の子供が、低学年の子供に遊び方を教えるコミュニティを崩壊させたので
子供たちはすっかり遊べなくなっちゃったんですね。
小学校生活で、友達との外遊びをほとんどしないで育てる、
壮大な実験がそこにあるわけです。
友達との外遊びなんて、まったく意味がない無駄なものだから、
そんなことはさせなくても成長には一切影響がないなんて
いうのも一つの考え方でしょうね。
よければランキングをクリックください。
にほんブログ村 小学校低学年の子(1、2、3年生)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿