まとめ
読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続、遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理
●小学生では絶対にやらない学習方法
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
2020年10月28日水曜日
1920 子供はどうやってストレスを解消するんですか?
大人は自分でストレスを解消できる人のことです。
体を動かす趣味でもいいし、好きなことを好きなようにやればいいでしょう。
子供は、友達と外遊びをさせます。
大人は関わりません。
大人がかかわっているような状況で、
例えば嫌だったら自分で自由にその場を離れるような
ことができない場所では、それは友達と外遊びをしているとは言えません。
自分の意思で、その場所にいて、自分で選んだ友達と遊んでいることが大事です。
子供は自分の自由がある状態で、友達と一緒に譲れるところは譲って、
自分のやりたいことをいっしょに友達といっしょにどうやってやってもらうかを
考えて、楽しく遊びます。
別にその友達と遊びたくなければ、別の友達と別の遊びをすればいいだけのことです。
すべて子供が自分たちで工夫することで、
親がとやかく言ったりするようなことじゃありません。
そういった友達との外遊びを十分に小学生時代に経験することは
何事にも代えがたいことです。
それは全部子供が選択して、子供が楽しんだ時間なんですから。
まずはそういったことを十分にせずに、
小学生を過ごしている子供が多いことに唖然とします。
塾や習い事、電子ゲームなんかで、そもそも友達と外遊びをしていないんですから。
よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
息子は小5で平日週に3〜4回くらいは公園で友達と遊ぶのですが、ボール遊びで手を骨折する子が2名、突き指など怪我をする子が続出、、
返信削除昨日の学校の参観でお母さん同士がこの話をしていて、なんだか嫌な雰囲気。
まさか外遊び禁止になんてしないよね?ってすごく不安になりました。
小さい頃から遊んでないから、ボールもまともに投げれない、受けれない子が本当に多いです。