まとめ
読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続、遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65 11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃ、どんぐり、本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理
●小学生では絶対にやらない学習方法
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから
2020年9月23日水曜日
1915 根本的な勘違い
どんぐりをやってて根本的な勘違いをされている方が
たくさんいます。
どんぐりだけじゃないかもしれませんけどね。
どんぐりは問題がでて、答えを出すわけですが、
答えは最後にでてくるものであって、正誤なんて本当にどうでもいいんですよ。
それまでの過程が何より大事です。
それもまずは楽しめているかどうかです。
そして親が横で6mxの問題をやりますが、それも大事なのは
絵や式や答ではなく、まずは楽しんでやっているかです。
楽しんで算数の問題をやる方法はあるんですよ。
別にこれは苦行とかじゃなく、楽しい算数の問題なんですから、
それを楽しめばいいだけのことです。
いくら絵と式と答をきれいに描いても、子供にみせるべきなのは
そんなものじゃないんです。
親が楽しそうに算数の問題に、いろんな試行錯誤を経て、
答えまで何とかたどり着こうとしている姿なんですよ。
そして子供のどんぐりをみても、大事なのは、子供もまた
いろんな試行錯誤をしながら、答えまでの道のりを歩んでいる
んですから、親はとやかく言ったりせずに、
美味しいおやつを出してあげて
だまってそれを応援してあげればいいんです。
子供に何を見せなきゃいけないのか、
子供の何を見なきゃいけないのか
根本的に勘違いしている親が多すぎます。
せっかくの小学生で誰とも比べなくてもいいし
正解、不正解なんて気にしなくていいんですよ。
おもいっきり家族と子供で問題を楽しむだけで
学習の基礎が出来上がっていくんですから。
よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。
にほんブログ村
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿