まとめ

読み聞かせは2歳頃から楽しく毎晩継続 → 小2まで継続遊んでいるおもちゃはこちら
〔年中〕自由保育の幼稚園、プレーパークデビュー、キャンプ、スキーなど、外遊びたくさん
〔年長〕秋からどんぐり開始、環境設定(毎日外遊び、テレビ・読書・宿題制限、ゲーム厳禁、小言命令強制なし)
〔小1〕公立小学校、どんぐり本の読み聞かせ継続中、2017.6全小統2科目偏差値65  11月全小統2科目偏差値70オーバー
〔小2〕遊んでいるおもちゃどんぐり本の読み聞かせ継続中、読書、トップクラス国語3年生 2018.6全小統偏差値60 11全小統偏差値65
〔小3〕どんぐり、トップクラス国語4年生 2019.6全小統偏差値60 11全小統偏差値60
〔小4〕どんぐり、はじめまして数学 コロナでテストを受けてません
〔小5〕どんぐり、はじめまして物理

●小学生では絶対にやらない学習方法
 ・大量、反復、高速、徹底の学習(計算、漢字の書き取り、音読)← 感味力、読解力、思考力(視考力)育成に有害なので
 ・ならいごとをたくさん、毎日外遊びなし、週に1日のノー勉強デーなし ← 子供をおなか一杯にしない、自発的な工夫ややる気の芽をつまない
 ・英語、コンピュータ教育、先取り学習 ← 学年の国語、算数の深い学習、友達との外遊びだけでも全く時間がたりませんから

2020年12月30日水曜日

1929 クリスマスプレゼントが参考書だなんて正気なんですかね?


小学校の子供のクリスマスプレゼントが参考書と聞いて、あきれるのを

とおりこして、寂しい気持ちになりました。


子供が参考書を希望したからということらしいですが、一段と救いが

ありません。自分の子供がクリスマスプレゼントに参考書を希望する

ように育てたのは、間違いなく親なんですから。


そのあとも子供に再考をうながしたりせずに、これ幸いと参考書を

プレゼントするようなことですから、もう打つ手はありません。


どんぐりKは、ぎりぎり本なら、たとえばパーシージャクソンシリーズ


なんかにははまっていましたが、それでもサンタさんに頼んだら、

英語の本が来そうだねとかなんとかいって、いろいろ本人がこのせっかくの

機会に欲しそうなものをいろいろ話し合ってみるでしょうね。

というより、どんぐりKは長い長いほしいものリストを持っていて、

いろんな機会にそれをこまめに更新して、すでに興味がなくなったものには

その理由を書いたりして、一番欲しいものを決めているみたいですけどね。


別にクリスマスプレゼントだけがどうというわけじゃないですが、

その選択ひとつとっても子供の育て方というのは明らかになります。

小学生の子供を大人びた子供に促成栽培したりせずに、

しっかり年齢相応のいろんな経験を積んでもらうのは、

本当に大事なことです。


よりによってクリスマスプレゼントに参考書をもらったなんて思い出を

子供が大きくなった時に懐かしく思い出すなんて、

本当に親は思っているんでしょうか?





よろしければ、更新の励みになるのでランキングをクリックください。

にほんブログ村 子育てブログ 小学校高学年の子(4、5、6年生)へ
にほんブログ村

0 件のコメント:

コメントを投稿