教育への影響は限定的で、勉強ができるためには
正直、勉強したほうがいいと思います。
ただ遊んで楽しむことは、大事ですからね。
最新のものが、一番上にくるようにします。
アマゾンのリンクを張っておきますので、お買い求めの方はぜひどうぞ。
これ以前の7歳より前のものは、こちらから。
2019年6月
思い出したような更新ですが、追加しておきましょう。けっこうはまってますね。
2019年3月
こちらもごぶさたですが、追加しておきましょう。お勧めカードゲームですね。
次から次へと強いカードを買ったりしなくても、カードゲームの醍醐味を
味わえますよ。
2018年11月
文化祭のボードゲームの体験で面白かったと見えて、即購入でした。2018年10月
百人一首にはまっています。最初は自分の好きな句を集めた小さいサブセットをつくってそこで楽しむところからですかね。もちろん坊主めくりなんかも楽しんでいますよ。2018年7月
たまには本当のおもちゃを。プラモデルの簡易版ですね。コロコロコミックつながりでしょう。本人も発明家志願ですから。楽しんでいるようで何よりです。2018年6月
ベーゴマの台なんかを、いまどき買って作る人はいるんでしょうかね。家では、かなり盛り上がっています。この布を買って、30型の漬物樽にセットします。これが公式の大きさですね。
2018年5月
カタンの拡張版です。海カタンですか。通常版と合わせて、プレーする必要があります。少し拡張するだけで、ゲームが一段と楽しくなります。バランスが崩れず、楽しさが増す、いい拡張版ですね。
2018年4月
実体顕微鏡もいいんですが、今の流行はこちらです。
子供にとっては、気軽に見えるところがいいんですね。
いつかブログの記事にもしたい、と思っています。
子供にとっては、気軽に見えるところがいいんですね。
いつかブログの記事にもしたい、と思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿